▲お口元の第一印象は大切
矯正治療で歯並びが良くなることで得られるメリットは、なんといっても「第一印象の向上」と「将来的な歯の予防につながる」ことにあります。
歯は何歳からでも動きますので、今からでも遅くなく、十分間に合います。日本人の歯並びに対する意識は年々高まってきており、新社会人や再就職、人前でお仕事をされるサービス業の方など、多くの方々が歯を白くするホワイトニングや矯正歯科治療をお受けになられています。
また歯並びが不正だと、虫歯や歯周病のリスクが高くなりますので、見た目が気にならない方でも、将来的な歯の健康をお考えでしたら矯正治療をおススめいたします。
矯正治療により得られるメリットは…
- 歯並びが綺麗になり、笑顔に自信が持てるようになる
- よく噛めるようになり、内臓の負担が少なくなる
- 発音・滑舌が良くなる
- 虫歯・歯周病になりにくくなる
- 顎関節症になる可能性が下がる
見た目の改善でコンプレックス等の改善がはかれるのもそうですが、“人生の中でたった2年ほどの治療期間”という意味で考えると、その後に得られるであろう恩恵ははかりしれません。
このような方へ
- 歯並びを治したい
- 結婚式を控えている
- 子どもの頃に治療のタイミングを逃した
- 人前に出るお仕事をされている
- 虫歯や歯周病を予防したい
治療を担当します

当院では矯正歯科医の土川太一先生が治療にあたります。
土川先生より一言
月に一度矯正歯科医として、皆さんにお会いできます。櫻田先生とは同級生で、学生時代に切磋琢磨した仲なので、気心が知れているだけに一般治療との連携もスムーズです。
矯正歯科医の立場から、歯並びに関するご質問をご回答させていただきます。何でもお気軽にご相談ください。